コンテンツへスキップ

SSDのファームウェアをバージョンアップしました(ADATA SP900)

我が家のPCはシステムドライブがSSDです。HDDからSSDに切り替えて早ウン年とすっかり速度に慣れ切ってしまったこの頃ですが、ふとメーカーのサイトを覗いてみるとファームウェアの新バージョンがリリースされていることに気付きました。早速バージョンアップしてみたいと思います。

 

環境

今回アップデートするSSDはADATAの製品です。

  • SSD:ADATA Premier Pro SP900(256GByte)

PC環境は以下の通りです。

  • OS:Windows10(64bit)
  • CPU:Core i5-4670(3.4GHz)
  • Mem:16GByte
  • システムドライブ:上記のSSD
  • データドライブ:HDD(3TB)
crystaldiskinfo_ADATA_SP900_v5.2.5.png
CrystalDiskInfoでSSDを確認したころ。いつの間にやら累積使用時間が9000時間を突破していました。

 

SSDファームウェアの更新(5.2.5 -> 5.8.2)

ファームウェアのダウンロード

アップデートするファームウェアをメーカのサポートページからダウンロードします。バージョンは5.8.2でした。

リリースノートを確認すると5.8.2の変更内容は安定性の向上とのことです。特に致命的な問題が修正されているわけではなさそうですが一応当てておくと安心かな。出来ればまだ何年かは使ってあげたいです。

(ちなみに、はじめて購入したSSDでは起動時間が累積するとOS起動後一定時間でブルースクリーンになる不具合があったりしました)

1.SSD reliability enhancement after unsafe power cycling
2.Improve SSD stability

アップデータを実行する

ダウンロードしたファイルを展開するとアップデータとファームウェア一式が出てきます。手順としては以下のようになります。

  1. アップデータ(ADATA_SF_FieldUpdater_V136.exe)を実行
  2. 対象のドライブを選択して"Update Firmware..."ボタンをクリック
  3. 適合するファームウェア(Signatureの末尾5桁で始まるファイル名のもの)を選択する
  4. 警告ダイアログが表示されるので"Proceed"ボタンをクリック
  5. HDDアイコンに緑のチェックマークが表示されていれば完了している。"Rescan For Drives"ボタンをクリックしてFW Revが上がっていればOK。

完全に自動ではなくアップデータに表示されるSignatureを確認して自分でファイルを選ぶ必要があります。

ADATA_SF_FieldUpdater_v136.png
アップデータを起動したところ。

ADATA_SF_FieldUpdater_v136_select_firmware_file.png
更新するファームウェアを選択します。Signatureの下5桁にある数字と同じファイルを選びます。

ADATA_SF_FieldUpdater_v136_updated_5.8.2a.png
更新が完了したらドライブを再スキャンしてファームウェアが更新されているのを確認出来たら完了です。

所感

この手のファームウェア更新をやったのは久しぶりです。万が一失敗したらえらいことになるのでドキドキしながらボタンを押しましたが、実際の処理時間は一瞬です。問題なく更新することが出来ました。

皆さんもSSDを使われている方はファームウェアのバージョンアップを確認してみては如何でしょうか。細々とした不具合の修正版があるかもしれません。

公開日 カテゴリー 日常ネタ

sukeについて

自転車で日本一周旅行に出ようとー思い立ったエンジニア。 ガジェット類やセミナーに目がない。 将来は田舎でほっこりとしたいですねー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください