PR

Coleman ハンギングドライネット

Coleman ハンギングドライネット(展開状態) アウトドア
Coleman ハンギングドライネット(展開状態)

Colemanの物干し網(?)、ハンギングドライネットを購入しました。
モノはフックで吊り下げるタイプで、食器やら洗濯物の乾燥用です。

大体CDサイズくらいにコンパクトに収納されてますが、袋から出した瞬間にぶぼっと大きく展開されます。
予想以上に中身は大きく、はじめどうやって袋に戻したら悪戦苦闘しました(汗
やっぱり、パッケージの説明書はよく読まないといけませんね(読む前に捨ててしまった)。

下が収納状態で、、、

Coleman ハンギングドライネット(収納状態)

Coleman ハンギングドライネット(収納状態)

 

中身を取り出すとこんな感じになっています。

Coleman ハンギングドライネット(中身)

Coleman ハンギングドライネット(中身)

 

で、手を離すと一気に広がります。下はカーテンレールにフックを引っ掛けた状態です。

Coleman ハンギングドライネット(展開状態)

Coleman ハンギングドライネット(展開状態)

他の方のblogを拝見していると、食べ物を乾燥させたりする場合でもいけそう。
干し肉とか作ってみたいなぁと思う今日この頃です(干し肉作った後に洗濯物はきついかもしれませんが)。

コメント

  1. しんさんです より:

    サバイバルアイテムが増えてきましたね~
    (`_´)ゞ
    楽しみで~す
    (`_´)ゞ