旅行記 [自転車旅行] 2012/12/04:熊本県八代市~人吉市( 人吉クラフトパーク石野公園キャンプ場) 自転車旅行に出発して32日目です。この日は球泉洞を観光しました。その後に人吉市まで移動し、温泉で汗を流してから人吉クラフトパーク石野公園キャンプ場に向かいテント設営となりました。 2015.09.15 旅行記
アウトドア [スマホ] 無料のオフライン地図 “MAPS.ME”を使う スマートフォンの地図は補助程度にしか使っていませんでしたが、無料で使えるいい感じのオフライン地図"MAPS.ME"がありましたので紹介します。 2015.09.14 アウトドア
旅行記 [自転車旅行] 2012/12/03:熊本県上益城郡山都町~八代市(ネットカフェ) 当日の走行記録:熊本県上益城郡山都町~八代市(ネットカフェ)この日は通潤橋、御坂遊歩道を観光して八代市内まで移動しました。夜は久しぶりにネットカフェに一泊です。通潤橋道の駅を出発して(かなり寝坊してしまった)西へ向かいます。途中、ルートのす... 2015.09.13 旅行記
自転車/バイク [自転車] ハブベアリングのグリスアップ 先日、ふとチェーンに注油しながらペダルを回していると、時折ゴリゴリといった感触が伝わってくることに気付きました。もしやグリスが流れてしまった? グリス切れで走ればきっとベアリングが痛むでしょうし、ペダルも重くなりそうです。そこでハブベアリン... 2015.09.12 自転車/バイク
旅行記 [自転車旅行] 2012/12/02:熊本県阿蘇郡高森町~上益城郡山都町(道の駅 清和文楽邑) この日は高森湧水トンネル公園を観光してから東に進路をとり、高千穂に向かいました。生憎の雨ではありましたが、高千穂峡の幻想的な雰囲気を堪能しました。その後に再び西へと向かい、道の駅 清和文楽邑の一角をお借りしてテント設営となりました。 2015.09.11 旅行記
電子工作 スイッチ付USBハブの手直し 先日に購入したスイッチ付USBハブですが、手持ちのアダプターが繋がらなかったり、分解した際にいくつか気になる箇所があったのでちょこっと改造しました。 2015.09.10 電子工作
旅行記 [自転車旅行] 2012/12/01:熊本県阿蘇市~阿蘇郡高森町(高森町湧水トンネル公園) この日は阿蘇火口で中岳に登りました。観光を終えてから南阿蘇に向かい、高森町湧水トンネル公園にある駐車場をお借りしてテント設営となりました。 2015.09.09 旅行記
自転車/バイク カブに風防を装着する(秋田風防もどきに改造)Part2 前回に風防部分を秋田風防っぽく改造(以下、もどき風防)しました。今度はハンドルと風防の間を埋めるプレートを作成します。お安く仕上げるためにダイソーで購入したPP板を使ってみました。 2015.09.08 自転車/バイク
旅行記 [自転車旅行] 2012/11/30:熊本県阿蘇市 滞在(阿蘇ライダーハウス) この日は阿蘇ライダーハウスに連泊して阿蘇市の観光をしました。温泉と美味いご飯、そして景色を堪能できた一日です。 2015.09.07 旅行記
海外製品レビュー ドライブレコーダー(Old Shark?)のレビュー 海外製の格安ドライブレコーダーを購入してみました。何処となく怪しさ漂いますが、日本でもこの手のドライブレコーダーが輸入販売されています。今回選んだのはHD画質でH.264対応という触れ込みの商品、使い物になるか見てみたいと思います。Old ... 2015.09.06 海外製品レビュー