海外製品レビュー

T10 LEDバルブ(Model number:#Z442C)のレビュー

前回の記事に続き、別なLEDバルブ(T10)を購入しました。こちらも同様にレビューしたいと思います。T10 LEDバルブ(10個セット) $3.62 期間限定セールにつき $2.1710pcs T10 Wedge 5-SMD 5050 Xe...
海外製品レビュー

激安LEDバルブ(T10)を分解

海外サイトで激安で販売されていたLEDバルブを購入してみました。形式はT10とT20ダブルとなっていた商品で、あわよくばそのまま、出来れば改造してプレスカブに載せようという思惑です。購入したのは偶々目にとまった安い商品です。これが海外製品の...
プログラム(PC/Android)

SIMDで高速化を図る

SIMDという言葉自体はよく聞いたことある(コンピュータ関係のお仕事をされている方や、PC好きな方は特に)のですが、活用しているかというと全くしていません。多分、ちょっとでもパフォーマンスアップしたら良いなぁとコンパイラオプションにSIMD...
自転車/バイク

カブのECU信号の取り込みPart1

カブのメータ表示兼ロギングシステム"CubLogger(仮称)"にECU信号を取り込むため、入力回路を考えてみます。先日にカブ実機の信号をオシロスコープで見てみたところ、点火信号とインジェクション信号に大きなノイズが乗っていました。これは共...
自転車/バイク

カブの計器類を考える

ここ最近、カブの計器類カスタムについて考えています。うちのプレスカブはどノーマル仕様でメータ類といえばスピードメータしか付いていません。燃料計はありますがお尻の下です。シンプルで良いデザインです。が、なんというかもっとメータ類をくっつけたく...
海外製品レビュー

シガーソケットUSB電源付き

バイクに乗るにナビ用とスマホ充電のためにシガーソケットが欲しく、Amazonでポチッとなしました。それがこれ。シガーソケットが二個と、USBポートが二個(2.1A,0.5A)あります。容量がありスマホの充電も満足出来そう、と期待です。ただ、...
実験室

ATTEN ADS1102CALのファームウェアアップデート(SW:5.01.02.29)

我が家で活躍中のデジタルオシロスコープATTEN ADS1102CALですが、ファームウェアが更新されていたのでアップデートしてみました。
自転車/バイク

プレスカブの圧縮チェック

ネットにある先輩方の記事にエンジン圧縮比を上げてパワーアップor燃費向上というのがあり、面白く読ませて頂いてます。エコランに出るわけではないですが、うちのカブ助も一度は燃費アタックをしてみたいところ。というわけで、現時点でのプレスカブの圧縮...
自転車/バイク

プレスカブの点火/インジェクション信号の波形

フロントサスペンションまわりの部品交換を経て、だいぶ走りやすくなってきた(気がする)プレスカブ。もともとはその積載能力と燃費、そして道端をトコトコ走っていても違和感の無い雰囲気に惚れ込んで衝動買いしたわけです。で、例によっていろいろとカスタ...
プログラム(PC/Android)

Android – Permission覚書

久々にAndroid開発環境に触って、やっぱり昔にはまった(ような気がする)箇所にはまったので覚書。Androidアプリでネットワーク、GPS等々にアクセスするのにPermission設定が必要です。<uses-permission and...
スポンサーリンク