自転車/バイク 原付試験・前夜 問題集を購入して早1週間、くらい。少し前までは免許取ったら原付どれを買おうかなぁとか思いながらヤフオクを眺めたりしてましたが、さすが明日試験となるとなんだか高校の中間期末前みたいな心境になってきました(笑 懐かしいですが、試験と名の付くもの... 2015.01.22 自転車/バイク
アウトドア ストーブ台を考える ガソリンストーブのテント内使用について考えてました。よそ様のblogを拝見していると、結構テント内でストーブ(コンロ)を使ってる方はおられるようです。もちろんストーブやテントの説明書にはテント内厳禁とありますが、冬山で外になど出れん等々で自... 2015.01.12 アウトドア
日常ネタ 原付バイクの導入を考える ほとんどの人が乗れる原付バイクなのですが、私は乗れません。運転免許を何も持たずに30代へ突入してしまったわけなのです(笑今までは仕事場は大阪で電車がある、近所のお店に行くには自転車でも行ける、旅に出るにはやっぱり自転車がまったりでいいし・・... 2015.01.10 日常ネタ
旅行記 三郷ハイキングコース 我らが地元(1月前から)の三郷にハイキングコース発見。部屋でキーボードと格闘していてうぉぉ(?)となってきたので気分転換に行ってきました。三郷ハイキングコース入り口はJR三郷駅から信貴山へ上る道(途中に奈良産業大学がある)の脇にあります。G... 2013.09.09 旅行記
日常ネタ IP-Phone SMARTを試してみる 先月の携帯電話の料金明細を見て、むむ、思ったより使っている・・・。パケット代は固定なのでいいとして、引越しやらならにやらで電話かけたのがきいているようです(2,800-くらい)。普段はめったにかけないので気にならないですが、こうやって見ると... 2013.08.24 日常ネタ
日常ネタ 暑いっす 天気もよく、順調(?)に暑くなってきました。引越してからもうすぐ1ヶ月たちますが、体調も大分良くなってきました。一番の違いはというと、部屋の日照量でしょうか。前の部屋は唯一外に面した窓の前に壁があり、お昼になっても今の部屋(早朝)より暗かっ... 2013.08.12 日常ネタ
プログラム(PC/Android) スマートフォンには右クリックがない PCをスマートフォン等の携帯端末からコントロールしようとするにあたって、悩ましい事があります。1.画面が小さいともかく見にくい。タブレットくらい大きな画面があれば別だと思いますが、スマートフォンのサイズだとそのまま表示するときついです。操作... 2013.06.16 プログラム(PC/Android)
プログラム(PC/Android) IS01をAndroid4.1(JellyBeans)へ ついに我が家のIS01もJellyBeansへとアップデートしました。以前の2.1(Froyo)もそうですが、素晴らしいカスタムROM有難うございます。本当に職人さんに感謝です。今回参考にさせて頂いたサイトはこちら。実は以前にも挑戦したこと... 2013.06.12 プログラム(PC/Android)
プログラム(PC/Android) 圧縮テクスチャをリアルタイム生成する 次で詳しくと言いながら、まだパフォーマンスアップ目指してソースコードを弄っています。中々に手ごわいです・・・やっている内容はPC側プログラムで以下の2の部分になります。Windowsアプリケーションのウィンドウをキャプチャするキャプチャした... 2013.06.07 プログラム(PC/Android)
プログラム(PC/Android) 進捗あり? ようやっとETC1生成まわりの処理が動作しました。オープンソースで公開されているrg-etc1というライブラリを使わせてもらってDLLを作成し、JavaからJNAを使って接続という流れになりました。処理時間が短縮すべくSIMDに手を出したり... 2013.06.06 プログラム(PC/Android)