コンテンツへスキップ

[カブ] エンジンのメンテナンス(腰下)

先日のカブエンジン腰上分解に続き、今度は腰下を分解します。よそ様のブログ記事を参考に工具を購入して挑みました。

 

購入した工具

腰下を分解するにあたって以下の工具を購入しました。

  • バンドホルダー
  • フライホイールプーラー(カブFIに使えるやつ)
  • スナップリングプライヤー
  • クラッチロックナットレンチ(ホンダミニバイク対応)

購入したけど使わなかった(使えなかった)工具たち

  • ユニバーサルホルダー(カブAA01のフライホイールを固定出来なかった)
  • 汎用フライホイールプーラー(十字の持ち手がついている汎用品だとサイズが合いませんでした・・・)

クランクケースカバー左側をあける

まずクランクケース左側をあけます。こちらはガスケットは無いですがネジが固着してしまって中々カバーがはずれませんでした。ノックピンがあると思しき箇所にCURE556を吹きかけてプラスチックハンマーでゴンゴンやって外します。

カブFIのコイル
カブFIのコイル
錆びたノックピン
錆びたノックピン(なかなか抜けないです)

ケースが外れるとフライホイールが見えます。ここで購入した購入した汎用フライホイールプーラーを使おうとすると、なんとサイズが合いません!どうやら専用のものが要るようでモノタロウで買い直すことになりました・・・。

改めて専用プーラーを使って外しにかかります。ここが滅茶苦茶に硬くてなかなかフライホイールが外れませんでした。軸部分にラスベネを吹きかけ、がっちりと固定したレンチをプラスチックハンマーでゴンゴンと殴り続けてようやく外れます。軸に少し錆が浮いていて、これが原因かもしれません。

カブFI フライホイール
カブFI フライホイール(汎用プーラーだと外せません)
取り外したフライホイール
取り外したフライホイール

続いてフライホイール裏側にある蓋をあけてテンショナーの部品を取り外しました。テンショナーロッドの頭(ゴム)やローラーが摩耗していました。カムチェーンが暴れたのか削れた跡があったので心配していたのですが、これが原因でしょうか。テンショナーロッドの滑りが悪い(指で押してやれば抜けるのですが、押さないと途中で止まる)ような気もします。

このあたりは写真を撮るの忘れてました。

クランクケースカバー右側をあける

続いてエンジンをひっくり返し反対側をあけます。ネジを抜いて張り付いたガスケットをプラスチックハンマーで叩いてケースを外します。中は意外と綺麗で、オイルフィルターにも目立ったゴミはありませんでした。

カブFI クランクケース左側
カブFI プライマリードリブンギヤーとクラッチ

クラッチカバーを外してみると、こちらはたんまりと汚れが溜まっていました。

カブFI クラッチカバー内(汚れが固まってます)
カブFI クラッチカバー内(汚れが溝に固まってます)

まずクラッチのワッシャーのツメをマイナスドライバーで起こし、バンドホルダーで固定してロックナットレンチで外しにかかります。ここもかなり固くて難儀しました。ラスベネを吹きかけたあと、がっちり固定してレンチの持ち手をプラスチックハンマーでゴンゴンやってようやく外れました。

プライマリードリブンギヤーはサークリップを外してやるとすんなり外れます。最初、ドライバーとペンチで外そうとして上手くいかず、結局スナッププライヤーを購入しました。これがあると楽に外れます。

ここまでくるとシャフトが3本突き出ているだけの状態になったのですが、どうもクラッチのシャフトが曲がっているようです。購入した時点でチェンジペダルが歪んでいましたが、どうやら何かにぶつけて曲がってしまったようです。これ、叩いて戻るでしょうか・・・。

クラッチのシャフトが曲がっている
クラッチのシャフトが曲がっている

クランクケースを割る

ここまでくればもう一息です。クランクケースをとめているネジを外し、プラスチックハンマーでゴンゴンやってケースをあけます。シャフトが曲がっているせいで抜けにくい状態でしたが、ぐりぐりと揺すりながら引っ張ると抜けました。

カブFI クランクケース内部
カブFI クランクケース内部
カブFI トランスミッション
カブFI トランスミッション(歯に小さな傷があるところがあるような・・・これは1速のギヤか?)

クランクシャフトとトランスミッションを外して、クランクケースのベアリングを手で回してみると微かに引っかかるところがありました。これはヘタってきているのでしょうか。この機会に交換した方がいいのかもしれません。

カブFI クランクケース
カブFI クランクケース
クランクケースベアリング(動きが少しひっかかるような)
クランクケースベアリング(動きが少しひっかかるような)

この後は以下の予定です。なんとなく完成は年明けになりそうな予感がしてきました。続く!

  1. ガスケット剥がし
  2. 部品洗浄
  3. 各部の摩耗をチェック
  4. 交換部品の発注
  5. エンジン組上げ

(追記)
ものの見事に年を跨いでしまいました。ようやくエンジン組み上げ完了です。

2 thoughts on “[カブ] エンジンのメンテナンス(腰下)

  1. 木村淳

    プレスカブの整備書高いので締め付けトルクや分解図(写真鮮明)助かります。

    返信
    1. suke

      お役に立てて何よりです。
      新しい年式のサービスマニュアルはちょっとお高いですが、この年式くらいだとヤフオクで探してみると思ったより安くで落札できたりしますよ。
      個人的には配線図やらも載っていて買って良かったと思います。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください